皆さんは足が急につったことありませんか??
運動してる時だけでなく、寝ている時に急に足がつって飛び起きる経験がある方も多いのではないでしょうか。。
ふくらはぎがつる『こむら返り』は寒い冬、寝ている時に特に起こりやすいそうです。
「つる」とは、足や手などの筋肉が伸縮バランスを崩してしまうことで、異常な収縮を起こし、元に戻らない状態をいいます。
ふくらはぎ(こむら)の内側にある筋肉の運動が制御不能になる『こむら返り』もその一つです!
【足がつる原因とは】
・筋肉の衰え
・肉体疲労
・水分、ミネラル不足など
足がつる原因は人によって異なります。
労働環境や生活習慣が原因となっていたり、中には病気のサインだったということもあるのです!!
【足がつらないようにする予防法】
・スポーツドリンクでミネラルを摂取
・ミネラルウォーターを1日1リットル以上飲む
・身体を冷やさないために毎日浴槽に浸かる
・栄養不足を防ぐためにバランスの良い食事を摂る
・筋肉を鍛えるために適度な運動をする
・疲労物質をためないようにストレッチをする
・十分に身体を休める
日頃から足がつらないようにするには、適度な運動や睡眠、バランスの良い食事などを意識しましょう◎
全力ストレッチのストレッチは足がつりやすい方にも効果的です♪
朝や夜に身体がつってしまって辛い方はぜひ一度、当店のストレッチを体感してみて下さいね^ ^
【吉祥寺/ストレッチ/マッサージ】






