みなさんこんにちは!
みなさんはストレッチする時、つい痛くて呼吸を止めてしまうことはありませんか?
では、なぜ呼吸が大事なのか。
呼吸を止めてしまうと、血圧が上がって身体に負担がかかってしまうということ、そして緊張状態になり筋が硬くなる為、十分に弛緩させることができなくなってしまいます!
なので、しっかりと呼吸をすることで筋肉の伸びが良くなり、血流を促がすことができます!
また、自律神経が整い筋肉が緩んで伸ばしやすくなる効果もあります!
呼吸が辛いという方はまず、呼吸筋ストレッチをやってみるといいかもしれません!
呼吸筋を柔らかくしてあげることで、肺に酸素が行き渡り、息苦しさを軽減させることができます!
簡単にできるストレッチなのでぜひやってみてください!!
【吉祥寺/ストレッチ/マッサージ】






