皆さんこんにちは!
そろそろ春!ランニングやお散歩にぴったりの季節です!
冬に走れなかった分春からたくさん走ろうとしていませんか?
それ、シンスプリントになっちゃうかも!?
シンスプリントは、下腿(すね)の内側後方に痛みを生じるスポーツ障害です。
ランニングやジャンプを繰り返すことで発症しやすく、過労性脛骨骨膜炎とも呼ばれます。
【症状】
下腿の中下1/3の脛骨後内側部に痛みを生じる 
筋肉が骨に付着しているラインに沿って痛みが出る 
【原因】
ジョギングやランニング、ハイキングなどの反復的な衝撃が筋腱部に過負荷をかける 
硬い地面での走り込みやジャンプ、ステップを繰り返し行うこと 
【治療】 
痛みがでている場合は練習や競技を休む必要がある
マッサージを行う
足関節の底屈ストレッチを行う
【シンスプリントと似た症状】 
疲労骨折:シンスプリントと疲労骨折の初期段階は、非常によく似ているため、
シンスプリントから疲労骨折に診断結果が変更されるケースもあります
脛に痛みを感じたらぜひ全力ストレッチ吉祥寺サンロード店へ!
HONO
【吉祥寺/ストレッチ/マッサージ】




					
		

							
						
							
							
							
			