皆さんこんにちは!
前回に引き続き、まだ腰が痛い方!
腰痛と太ももの痛みには、坐骨神経痛や閉鎖神経痛、外側大腿皮神経障害などの疾患が考えられます。
【症状】
腰痛に引き続いて、お尻や太もも、すね、足先などに痛みやしびれなどの症状が現れる
太ももの外側に痛みを感じる
太ももの内側を中心に痛みやしびれが生じる
足の付け根の痛みや股関節の動きが悪くなる
【原因】
腰の神経が圧迫される
外側大腿皮神経が損傷する
コルセットやきつい下着によって神経が強く圧迫される
骨盤の出口のところで梨状筋という筋肉が硬くなって坐骨神経を圧迫する
【太ももの痛みを放置すると】
慢性的に痛みが生じる
歩くたびに痛みが出たり、立っていても横になっていてもしびれや痛みがある状態になる
痛みのせいで運動量が減り、体幹や太ももの筋肉が弱ることにより悪循環が生じ、ますます腰部に悪い影響がでてくる
日常生活に支障をきたす前にぜひストレッチで改善しませんか?
【吉祥寺/ストレッチ/マッサージ】
HONO






