椎間板ヘルニアとは、背骨の骨と骨の間にある
椎間板というものの一部が飛び出して神経に当たり、
手足の痛み、しびれなどの症状が出る病気です。
椎間板は背骨の骨と骨の間の
クッションのようなもので、椎間板のおかげで
背骨がしなやかに動くことができます。
ヘルニアの場所によって痛みやしびれが出る場所は
違い、首筋や肩甲骨の辺りが痛くなることもあります。
ヘルニアが大きい場合には足もしびれる、
歩きにくいといった症状が出ることもあります。
腰痛のほとんどは、日常生活における
何気ない姿勢や動作によって引き起こされます。
腰への負担を日頃から減らすように工夫し、
腰痛の発作の回数を減らすことは、
椎間板ヘルニア発症を防ぐ方法につながります♪
また、すでに椎間板ヘルニアを
経験された方の再発防止にもなります!
椎間板ヘルニアの予防・再発防止には、
ストレッチをしたり、体重の増加に気をつけたり、
筋力を強化することなどが大切になります◎
全力ストレッチでは、身体全体をしっかりストレッチしていくのでヘルニアの予防にもなります!
気になる方はぜひ1度ご来店下さいませ♪
【吉祥寺/ストレッチ/マッサージ】






