基礎代謝とは

基礎代謝とは覚醒状態で、生命活動を維持するために
必要最低限なエネルギーです。
活動をせずにじっとしていても
消費される1日あたりのエネルギー量で
一般成人は女性が約1200キロカロリー、
男性が約1500キロカロリーです!
加齢とともに徐々に基礎代謝は下がっていきます。

基礎代謝は筋肉量や体質など
さまざまな要素から影響を受けます。
運動をして筋肉量を増やしたり
適切な食生活を実践したりすることで、
基礎代謝を上げることができます♪

基礎代謝が高い=1日に消費するカロリーが多いということです。
特に運動をしなくても多くのカロリーを消費するので、
「基礎代謝が高い体=太りにくい体」といえます。
肥満を防ぎ、若いころの体形を維持するには、
基礎代謝を高めることが有効です◎

基礎代謝は数日運動したからといって簡単に上がりません。
長い期間に渡って、適度な運動や
身体によい食生活を続けることが必要です♪♪
 

ストレッチには自律神経を整える作用があります。
自律神経の乱れは低体温の原因になり
低体温になると基礎代謝は下がります。
朝起きたら、朝日を浴びながらストレッチをすると、交感神経が優位になり
代謝が上がりやすくなります♪
 特に、下半身の筋肉には血流を促進させるポンプのような役割があります。
下半身の筋肉をストレッチして、
血流を促進させることで、代謝の向上が期待できます◎

ぜひストレッチを習慣化して、
代謝の良い体づくりをしていきましょう!!

【吉祥寺/ストレッチ/マッサージ】

全力ストレッチ

吉祥寺サンロード店

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11-30
サンロードプラザダイアパレス吉祥寺912

電話番号
050-1807-1463
営業時間
平日/ 10:00 ~ 22:00
土日祝/ 09:00 ~ 21:00
アクセス
吉祥寺駅から徒歩3分
決済方法
現金/クレジットカードQRコード/電子マネー
駐車場
近隣のコインパーキングをご利用ください
”代替テキスト”